香港、小さな場所だと思いきや。

香港の過去や現在を、斜め上の視点で観察。

暗殺現場も100年経てば。。(香港、革命的歴史)

我が家の近くに暗殺現場があります。

暗殺された方は「楊衢雲」(ヤン ヘンユン)。

日本人はマニアじゃないと知らないだろうな~。

 

香港生まれ、香港育ち。

見た目の物静かな印象通り(?)英語教師をされていたそうです。

でも、見た目とは正反対(?)な熱い理想を抱き、孫中山(孫文)を

助けた人です。

その助けっぷりは、日本語で言う所の「女房役」がぴったりかと。

f:id:kaori_neko:20130803171328j:plain

 

孫文が設立した結社に入り、1895年、広州蜂起の際には広州でガンガンに攻めまくる

彼のために、香港で人や兵器を手配するなど、まさに女房役。後方支援。

 

広州蜂起が大失敗に終わり、衢雲はベトナムやシンガポールへと落ちて行きますが、

孫文が日本にいると知った彼は、速攻「会いに行くよ!」と日本へ。

 

孫文に会いに行った彼に待っていた出来事とは。。

 

时总理对杨责难备至,衢云俯首无语,遂相好如初。

(孫文は徹底的に彼を責めて、責め立てた。衢雲はうなだれ一言も発しなかった。

ただ孫文は責め終えた後は、以前のように仲良くなった。)

 

これは。。。もしやっ!

「ツンデレ」ですか???!!

こんな所にもツンデレ文化がっ!日本だけものと思っていたのにっ。

 

冗談はさておき、その後、1900年、革命党戦士が再び立ち上がります。

衢雲も急いで香港へ。

様々な経緯の中、「一党不能有二魁」(一つの党に二人も党首はいらない)

とその地位から身を引き、孫文に全権をゆだねます。

 

ところが、また革命は失敗に終わります。

やっぱり、一つの王朝を倒す訳ですから、そう簡単にはいきません。

 

また衢雲の命がやばくなります。

周りが、「逃げて下さいっ。衢雲さん!」と勧める中、彼はこういいました。

 

「男儿死则死矣,何避为。吾宁授徒以养妻子,不忍虚糜公款,俾立一好模范为同人先。」

(男は死ぬ時は死ぬんだ、なぜ逃げるんだ。みんなに頼んで妻子を養ってもらってでも、公金は無駄に使わない方がいい。なら、一つ、みんなに良い模範でも見せてやろうじゃないか。)

 

どこまで男前なんでしょう。

そうして、逃げも隠れもしなかった衢雲は、1901年、清朝の放った刺客に命を奪われました。

f:id:kaori_neko:20130803171333j:plainf:id:kaori_neko:20130803171346j:plain

それがここなのですが、今やシュールな現代アート(?)に囲まれています。

時代は否が応でも移り行くのです。

 

 

http://overseas.blogmura.com/

↑ポチッとよろしくです。